- 2022 . 06 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2022 . 08
リンク
ご案内
- 7月のグループレッスンの変更点 (06/30)
- 7月の予定とチームテストの練習日程 (06/27)
- 6月25日(土)26日(日)時間変更のお知らせ (06/22)
- 6月の週末レッスン変更点と振替レッスン (06/02)
- 6月毎週の予定と6月の練習会の日程 (05/27)
- 5月25日(水)~5月29日(日)のスケジュール (05/23)
- 5月 毎週のスケジュール (05/02)
- 2022年GW 4/29~5/8のスケジュール (04/19)
- アジリティ走行練習会の詳細 (04/18)
- 4月16日(土)~17日(日)のスケジュール (04/08)
- 3月のお休みと変更のスケジュール (03/01)
- 2月23日(祝・水)のスケジュール (02/20)
- 2月のアジリティコース走行練習会の予定 (01/24)
- 1月12日(水)~1月16日(日)スケジュール (01/11)
- 1月5日(水)~10(祝・月)のスケジュール (01/03)
- 12月29日(水)~1月2日(日)スケジュール (12/28)
- 12月22日(水)~12月26日(日)スケジュール (12/21)
- 年末年始の予定 (12/17)
- 12月15日(水)~12月19日(日)スケジュール (12/14)
- 12月8日(水)~12月12日(日)スケジュール (12/07)
名言
検索フォーム
2021.02.09_09:55
2月10日(水)グループレッスン 予約制
13:00~13:45 オビディエンス(しつけ・チームテスト)
14:00~15:00 アジリティ 単品練習(コンタクト)※初級から参加できます。
15:30~16:30 コース練習 ※初級から参加できます。
2月11日(木)

12:00~12:15 受付
12:15~ 開始 ~17:00 終了予定


ノービス1(1走)・ノービス2(1走) 各1,600円
JP1.5・JP3・STP・AG1.5・AG3 各2,200円
5種目セット9,900円 リトライ500円 ※5種目セットは、全ての種目から5種目を選択できます。
※多頭で5種目セットの場合は、違う種目を選択してください。(同じ種目は追加料金となります。)

・MCはありません。タイム計測はおこないます。クリーンランの場合は、おみやげがつきます。
(今回は、STPとAGには、特別賞あります。)
・コース設営、タイム計測やジャッジアシスタント等、お手伝いとご協力をお願いします。
・食事は車の中でお願いします。(飲み物はOKです。)
・椅子は足りない可能性もありますので、各自でお持ちください。
2月12日(金)プライベートレッスン予約制
ご希望の時間でご相談・ご予約ください。
2月13日(土)グループレッスン 予約制
13:00~13:45 オビディエンス(しつけ・チームテスト)
14:00~15:00 アジリティ 基礎練習 初級
15:30~16:30 アジリティ コース練習 中級
2月14日(日)犬作り&グループレッスン 予約制
12:30~13:30 田辺先生の犬作り 料金:1頭5,500円
(※頭数により開始時間を変更する場合があります。お早めの予約をお願いします。)
14:00~15:00 アジリティ ハンドリング練習(初級)
15:30~16:30 アジリティ ハンドリング練習(中級)
※犬作りは、3回以上参加する意思があるペアが対象となります。(ご不明な点はご相談ください。)
※犬作りは、グループレッスン連続参加割引の適用はありませんので、ご了承ください。

●グループレッスン料金(連続参加割引制度):1レッスン5,500円
※2レッスン7,700円 3レッスン9,900円(1レッスン参加ごとに2,200円プラスするだけ!)
●個人レッスン:1時間枠の45分間 7,700円(内容はしつけ、オビディエンス、アジリティ他)
※1時間の場合は 8,800円
連絡先 TEL.080-3400-8527 MAIL.info@skfield.com
SKフィールドホームページ http://www.skfield.com/
【レッスン参加のみなさまへのお願い】
※以下の内容を一読してからレッスンにご参加くださいますよう、お願いいたします。
新型コロナウイルス感染症予防対策として、以下のご協力をお願いいたします。
1.手洗い、手指先のアルコール消毒をお願いいたします。手拭タオルは各自でご用意ください。
2.可能な限りマスク着用をお願いします。(走る時以外は着用してください。)
3.発熱、のどの痛み、咳などの風邪のような症状がある場合は参加をご遠慮ください。
4.お食事は車の中でお願いいたします。(飲み物はOKです)
5.感染拡大している地域や国への訪問歴が 14 日以内にある方は、参加を控えてください。
6.密接はどんな場面でも起こりえます。屋内、屋外でも、密接を避けましょう。
スポンサーサイト